告知
【テレビ取材】 ドイツのテレビ局取材
本日は ドイツからの取材でした 最近はよく、取材を受けさせて頂いておりますが 海外は初めてでした 『”Eisenbahn-Romantik” (=鉄道ロマンチック)』 ドイツで27年以上 世界の鉄道を見せてき …
【メディア情報】KBC『アサデス。』
KBC九州朝日放送の番組 『アサデス。』に 取材して頂きました 19日6時にO.Aです! 八女提灯とは 福岡県八女市で生まれ、製造されている提灯を八女提灯(やめちょうちん)という。昔は八女郡の福島町で生まれたことから福島 …
【メディア情報】TVQ『夢・クルーズ』
TVQ九州放送の番組 『夢・クルーズ』に 取材して頂きました 12日22時54分に O.Aです! 八女提灯とは 福岡県八女市で生まれ、製造されている提灯を八女提灯(やめちょうちん)という。昔は八女郡の福島町で生まれたこと …
【メディア情報】FBS『next sparkles』
本日は、FBS番組「next sparkles(ネクスト スパークルズ)」の 取材でした。 合わせてWEBマガジン「mymo(マイモ)」 の取材もして頂きました。 九州最古のちょうちん屋として 伝統文 …
【提灯屋日記】 2019年 本日より仕事はじめ
謹賀新年 皆様には、幸多き新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。 旧年中は大変お世話になりまして、まことにありがとうございました。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 Have a great new year …
【告知】KOUGEI EXPO IN FUKUOKA
来月、2日(金)3日(土)4日(日) マリンメッセ福岡にて開催 伝統的工芸品への理解と 普及を図ることを目的とした 「伝統的工芸品月間国民会議全国大会」が、 30年ぶりに福岡県で開催されます。 福岡県には7 …
【提灯屋日記】博多座×PARCO 新作歌舞伎 あらしのよるにの世界展
来月3日から公演があります 中村獅童さん 尾上松也さんが 出演される 新作歌舞伎 『あらしのよるに』 の公演を記念して 福岡パルコにて 特別展示店が 開催されております。 その演出に 弊社の提灯を使って頂いております。 …
【告知】六本松 蔦屋書店「伝統的工芸フェア」
六本松 蔦屋書店にて 11月2日(金)~ 11月4日(日)に開催されます。 「KOUGEI EXPO IN FUKUOKA」の告知として 10月31日まで伝統的工芸フェアを開催されてあります。 10月7日までは 「八女福 …
【告知】vol.1「F:BOOK Store in AMU Season2」
5月18日(金)~6月3日(日) 博多駅 筑紫口側 アミュエスト 1F ポップアップステージ にてオープン中の F:BOOK Store に 急遽参加が決まり 本日より PEN PUBLICさん …