【提灯屋日記】柳川藩立花邸 御花
福岡県柳川市に あります 国指定名勝に指定され、 日本でただ一つの 泊まれるお殿様屋敷 柳川藩立花邸 御花 様 の提灯を 作らさせていただきました。 立花家の御定紋といえば「祇園守紋(ぎおんまもりもん)」 西洋式の門 …
【提灯屋日記】②ハワイ特殊型大提灯 設置
ハワイ観光の新たなスポットとして アジア・日本の食を たのしむスポット 「STIX ASIA Waikiki 」 2月6日にグランドオープンしました。 プラザ ワイキキ内の フードエリアのシンボルとして 建物の吹き抜け部 …
【提灯屋日記】RITA 八女福島
昨年よりオープンしております。 ホテル RITA八女福島の 表ちょうちんの 製作と一部ディレクションを させて頂きました。 その中で 一部内部の装飾やブランディング チームYAME アーティスト・デザイナー 浜武武士 サ …
【提灯屋日記】阿蘇 鳴鳳堂
熊本県阿蘇市に あります 鳴鳳堂さまからの ご依頼で 八女提灯の製法の撮影を してきました。 海外のスタッフの方たちと 日本の伝統工芸品を 語りながら 楽しく撮影できました。 完成した提灯は 6尺の大太鼓の前で 撮り …
【提灯屋日記】①ハワイ特殊型大提灯 製作
近年、海外のお客様が増えました。 今回は ハワイの商業施設に むけて 特殊な型の大提灯を つくりました 全長2メートル20センチです この大きさになると 八女の作り方では 難しい為 京都式の技法で作ります 上部 と 下部 …
【メディア情報】日テレ『Creator’s Space』
先日、日本テレビの番組 『Creator’s Space(クリエイターズスペース)』 日本を代表するトップクリエイターが 出演される番組に 弊社、8代目 伊藤博紀 が出演しました。 提灯職人だけでなく クリエ …
【提灯屋日記】久留米絣×提灯
福岡市内 大名にて 久留米絣による コラボ展示展が おこなわれます。 同じ八女の地の職人で コラボできたことが うれしく思います。 明日よりスタートです! 企画内容は以下 【藍、燦々】 重要無形文化財である久留米絣の職人 …
【イベント告知】博多阪急 FUKUOKA CREATORS
本日開催 博多阪急で2週間ほど 作品を展示させて頂きます。 FUKUOKA CREATORS ー徳田畳襖店・CRAFCULTー ーーーーーーーーーーーーーー 博多阪急(2階 MENS CREATORS) 〒812-001 …
【提灯屋日記】島根 時津風
2022年5月20日 業務日記
今年の春 島根県大田市に オープンしました 時津風 『時』ギャラリーと物販 『津』カフェとスナック 『風』フィンランド式サウナ といった空間で構成されている 複合施設です。 その中の シンボリック的な 提灯を 作らせて頂 …