福岡の提灯(ちょうちん)屋。お祭り・神社仏閣・飲食店・イベント等の装飾、演出に使用する様々な提灯(八女提灯/看板提灯/家紋入り提灯/インテリア提灯/ビニール提灯/提灯関連商品)製造販売卸。提灯職人の手作り。提灯の修理。
ブログ

空間演出

福岡 田主丸かっぱ駅

本日より JR田主丸駅舎 カパテリアにて リニューアルイベント 水と光とカフェとバー が 開催されました 初お披露目 「御守り河童提灯」 ゲゲゲの鬼太郎の作者「水木しげる」さんのプロダクションの 初代チーフアシスタントを …

文化財 藩主の末裔が営む御屋敷 RENEWAL OPEN

1月11日 リニューアルオープンしました 文化財 柳川藩主立花邸御花 宿泊棟の照明を 作らせて頂きました。 エントランス 各宿泊部屋に   製作させて頂きました     料亭旅館の創業から75周年となります

MOONSTAR 異業種コラボ提灯

福岡県久留米市に本社があります シューズメーカー『ムーンスター』さんと コラボさせていただきました。 @moonstar_810sエイトテンスノヒ提灯 現在、ALSO MOONSTARに展示している型は「重化」と呼ばれる …

【メディア出演】KBC『ストーリー』

KBC九州朝日放送 番組『ストーリー』にて取材して頂きました。 八女の街並みと提灯 とてもマッチする空間です。 どちらの文化も残るように 日々頑張ってまいります。    

パリ 日仏融合アートパフォーマンス 

フランス パリ にあります 元王宮である パレロワイヤルにて 実施された アートパフォーマンスに 協力させていただきました。 Photo : Cécile Bortoletti @cecilebortoletti 弊社8 …

【提灯屋日記】7+1pieces restaurant

7+1pieces restaurantとは 八女地域に多く残る伝統食。それらが守り継がれ、今でも食卓を彩る大切な食文化として残っています。伝統食は、その地域で長く食べ続けられてきたもので、自然環境や立地に大きく関係して …

【提灯屋日記】パルコ遊涼み 福岡PARCO

福岡パルコにて 本日から 八女提灯を使った イベントがスタートです 館内の装飾や企画など 弊社が行いました。 館内の装飾や 大きなシンボル提灯 目玉企画は 全国のアーティストとの コラボ提灯になります 多様なジャンルの表 …

【提灯屋日記】奇怪夜行2023 かっぱかっぱかっぱ

今年も このイベントがやってきました。 奇怪夜行 2023 本年で3回目となります 今回のテーマが 『かっぱ』 立花家の蔵にあったとされる 河童のミイラを 使わせて頂きました。 三柱神社さんにて 祈願も そして 今回の目 …

【提灯屋日記】BAR olor 久留米絣提灯

今年の夏も バーオロルさんにて ディスプレイをさせて頂きました。 今回は 久留米絣ミニ提灯コラボです。 絣の藍が とても大人の空間にマッチします。 8月31日まで  

【提灯屋日記】博多座六月大歌舞伎

4年ぶりに 福岡市 博多座にて 船乗り込みが おこなわれました 先導する船の提灯を この度、作りました。 そして 劇場では歌舞伎あり 館内装飾用の提灯 も作らさせて頂いております そして 正面の大提灯も 福岡 博多のシン …

1 2 »
PAGETOP
Copyright © 伊藤権次郎商店 All Rights Reserved.